求人募集
JOB OFFER

「あなたも井上工業で腕を磨いて見ませんか。」

若手の人材大募集〜未経験者歓迎〜

001.Catchcopy text

夏でも底に冷たさを
もつ青いそら

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青い草の波。あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。

あのイーハトーヴォのすきとおった風、青い草の波。

会社の仲間は皆1つの
家族です!

愛知県武豊の井上工業はスタッフの皆さんを家族同然と考え、本気で関わっていく方針です。それぞれが持てる力を存分に発揮できるような、明るく働きやすい職場づくり、未経験者への教育体制、待遇など、あらゆる面からのサポートに力を入れています。ぜひ、あなたも井上工業でご自身の腕を磨いてみませんか。

仕事も遊びも全力で!
メリハリを大切に

弊社のスタッフたちは皆、やる時はとことんやり、遊ぶ時は思い切り遊ぶことをモットーとしています。仕事とプライベートのメリハリをきっちり付けることで、それぞれに相乗効果が生まれ、より充実した毎日が過ごせることでしょう。こんなわたしたちの考えに同調していただける方は、ぜひ弊社までお越しください。

道具は会社支給なので余分な出費ナシ!

土木建設工事では施工にあたって、多種多様の道具が必要となります。中には高価な道具も多く、自費で揃えようとするとかなりの負担になってしまうことは間違いありません。井上工業は、そんなスタッフの負担を一切なくすため、道具は会社から支給しております。どうぞ安心してお仕事を始めていただければ幸いです。

免許・資格取得支援制度
ご用意

各種工事で必要となるさまざまな免許や資格の取得に際しては、会社が支援いたしますのでご安心ください。もちろん、取得のための勉強に集中できる環境づくりを、周りがしっかりとサポートさせていただきます。井上工業は自身のスキルアップに貪欲な方、自分磨きに積極的な方を、とことん応援していく会社です。

各種保険完備で安心して
働けます!

土木建設業というと保険などの待遇がじゅうぶんではない、という認識をお持ちの方もおられるかもしれません。しかし、井上工業では保険関係はしっかりと完備しており、働くスタッフの皆さんの安心を徹底サポートしております。わたしたちは家族であるスタッフへの支援を、決して惜しむことはありません。

海外旅行などオフタイムも
充実!

井上工業はスタッフ同士の親睦を深めるための、オフタイムイベントも充実しています。毎年1回は会社負担での海外旅行を開催しており、スタッフ一同、羽根を伸ばして楽しんでおりますので、ご入社の際はぜひご参加ください。近年はオーストラリアやセブ島、タイなどへ出掛け、非日常の空間を満喫してきました。

忘年会やお花見、BBQなど
も毎年開催!

イベントは海外旅行だけではありません。忘年会をはじめ、お花見やBBQなどことあるごとに集まっては、食べて飲んで騒いでと盛り上がっています。こうして絆を深め合っているからこそ、良い仕事に繋がるというのが弊社の考えです。ご興味をお持ちになられた方はぜひ、愛知県武豊の井上工業までご応募ください。
項目を追加


社員インタビュー


うつくしい森で飾られたモリーオ市

Web Solution Division - Interactive Planner
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森です。夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森です。あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら。夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森です。

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森です。夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森です。あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら。

夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森です。

準備中です。

準備中です。

準備中です。

準備中です。

準備中です。

準備中です。

準備中です。

準備中です。
項目を追加

一日の流れ

03.組織
__

プロッフェショナル集団による施工
湾岸を埋め立て土地を広げるあのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら。

AM 07:50

現場に集合
朝は基本的に現場へ直接集合となります。現場によっては、一旦会社に集合した後、揃って移動することもあります。

AM 08:00

朝礼と工程確認
作業開始前には朝礼を行ない、その日の工程を確認します。しっかりスケジュールを把握して、効率よく作業を進めましょう。

AM 08:15

作業を開始
気持ちを引き締めて、作業開始です。各作業では必ず安全確認を忘れずに。安全・迅速・確実をモットーに丁寧な施工を心掛けます。

PM 12:00

昼休み
お昼はしっかり食べて午後に備えましょう。飲食店で食べたり、コンビニ等でお弁当を買ったり、現場の環境によってさまざまです。

PM 13:00

作業を再開
気持ちを切り替えて作業再開です。食事後は気が緩みやすくなりますので、集中して作業に取り組むよう意識しましょう。

PM 17:00

作業を終了
17時を目安に作業を終了します。現場の整理・整頓・清掃を丁寧に行なってから帰社、もしくは解散です。お疲れさまでした。
項目を追加

ギャラリー


募集要項

項目
テキスト
仕事内容
各現場にて、重機(建設機械)運転作業・ダンプ運転作業・土木作業各種・現場管理業務・営業活動等を適正に合わせて行います。全ての社員が技術を高めて協力して工事を行います。
応募資格
普通自動車免許 経験は不問 
雇用形態
正社員
募集年齢 
65歳まで
勤務地
知多半島内の各現場
給与
260,000円~450,000円 職務手当20,000円
昇給
 前年度実績より10,000円~20,000円
賞与
年2回 給与3か月又は35万~150万
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 退職金制度
就業時間
 8時~17時
休日休暇
日曜及び隔週土曜日 雨天作業中止時 
その他 有給休暇 GW 夏休み 年末年始
マイカー通勤
 OK 無料駐車場有
採用予定人数
5人
項目を追加